もしや秋色紫陽花?
あれからますますグリーンに色が変わってきたわが家の紫陽花。
枯れてきた感じもなく、
なかなかいい感じの水色と淡いグリーンのグラデーションに…
なんだか秋色紫陽花の色変わりにとっても似てる気が(笑)
でも母が買って来てくれたこの紫陽花ちゃんなんと580yen。
名前も書かれていなかったのでどんな種類の子か不明なのですが、
この間うちお花屋さんで聞いた秋色紫陽花のお値段からしたら
やっぱり違いますよねぇ…うーん…
母曰く、わたしがあまり秋色紫陽花がほしいというものだから
もしかして、それを聞いてがんばってくれてるのかも?(笑)
はじめにこんな色味の子がほしいな~っと思っていた感じに
かなり近くなってくれてびっくり*^ ^
おととい梅雨入りした名古屋ですが、
雨の日もこの子を見ているとわくわく心が弾みます♪
写真はちょっとハイキーになってしまったのですが(汗)
実際はもうちょっと渋めの色です☆
| 固定リンク
コメント
アジサイってこんなにも楽しみ方があるなんて・・・
枯れてる訳でもないのに、色が変わっていくんですねw(゚o゚)w
最初のブルーの色も良いけど、この乾いた感じも良いですね。
お母様の言う通り、macoさんの想いがアジサイに通じたのかも!
動物だけじゃなくて、植物とも心通わせる事ができるなんて!
まるでナウシカみたい(あれは虫だけど・・・)
雨の日だからって憂鬱にならずにちゃんと楽しんで過ごすって
ステキな事ですよね〜♪
最近アジサイを見ると、私も心が弾んでしまいます(笑)
macoさんの影響力はすごい!!
投稿: ゆみ | 2009.06.12 09:19
うんうん お母さまが下さった紫陽花
とってもいい色ですね~♪
うちの実家も紫陽花だらけ、小さい頃
から見慣れててそんなに何も感じてなかった
けどここ3年前位から大好きになって…。
沢山の紫陽花を育てています( ^ω^ )
青い紫陽花は実家の石段を下りて行くとあって
その石段は今は亡き父が一生懸命に
自分で10数段も敷いていたのを思い出し
ました~。
そこを下りていくと苔むした水場が
あって…と思いでが沢山♪
maco*ちゃんの青い紫陽花いい色に
変化しているのは やっぱり思いが
通じているのかも…。
素敵な色ですよ~ヽ(´▽`)/
投稿: りこ | 2009.06.12 15:13
maco*ちゃんこんばんは:)
わ~秋色ちゃんだったらいいね♪
すっごく素敵な色*
これからどんな風に成長するのか楽しみだね~♪
先ほどめるめるしました♪
お時間のあるときに見てみてね:)
投稿: 月. | 2009.06.12 19:57
ゆみさん*
うふふ。
わたしもこんなにもじっくり紫陽花の色変わりを
楽しむのってはじめてで、
毎日少しずつ変化していく紫陽花に新しい発見や
驚きがいっぱいです*^m^
あ~ナウシカ懐かしい~♪
テっちゃんの名前はナウシカからもらったので、
なんだかゆみさんにそんな風に言ってもらって
うれしくて思わずニヤけちゃいました(笑)
本当にナウシカみたいに心を通わせられたら
いいんですけどねぇ…*^ ^ゞ
雨の日も楽しむ♪
そうそう、わたしはゆみさんが雨の日はおうちで
できることに気持ちを切り替えて、
キャンドルを灯してアロマな時間を楽しまれたり
って素敵に過ごされてるのを見て、
わたしも~って思ったのですよん♪
ゆみさんの影響力こそすごいのです*^m^
ゆみさんも紫陽花を目にして心が弾む~なんて、
そのお言葉にますます心弾んじゃうわたしです☆
りこちゃん*
うんうん、りこちゃんのお庭には本当に素敵な
紫陽花がいっぱいですね!
さっきブログで柏葉アジサイや山アジサイを
見せてもらってうっとりしちゃいました*^m^
わぁ~りこちゃんのご実家、とっても素敵!!!!!
お父様が敷かれた石段…
その石段を降りていくと苔生した水場*´∀`。+○
りこちゃんのお話を拝見していたら、
まるで物語を読んでいるように想像が膨らんで、
虹のように色とりどりの紫陽花が咲き広がる
お庭をまだ幼い頃のりこちゃんがうれしそうに
歩いているのが浮かんで微笑ましくなっちゃいました♪
素敵な想い出を聞かせてくださって本当にありがとう
ございます☆
わたしの紫陽花、想いが通じてるのかなぁ*^m^
りこちゃん、ありがとう♪
植物にもきっと心があるんですよね…
わたしもりこちゃんみたいにもっと愛情を注いであげなく
っちゃって思います♪
月.ちゃん*
うふ♪ありがとう♪
月.ちゃんのめぐり合わせてくれたシーアンちゃんを
お迎えしたら、この子とそれぞれどんな風に色変わり
していってくれるのかなって、
今からとっても楽しみなの*^m^
めるめる、受け取りましたぁ♪
お忙しいのに本当にありがとう☆
投稿: maco* | 2009.06.13 00:12