新しい家族*
はじめまして*
ぼくナシラっていいます。
まだまだやんちゃ盛りのオトコのコ♪
新幹線に乗って姫路からやって来たんだよ。
これからmaco*家の一員*よろしくお願いしますワン!
ナシラ(Nashira)の名前の由来*
山羊座のγ星からつけました。
"夏の終わりの緑野の守り星"を指すアラビア語で
「喜びの便り」
「幸福をもらたすもの」
という意味があるそうです*
ナシラとのご縁はまさに喜びの便り∞
トイプードル×テリア系ミックス?と想われるまだかなり若い
(歯のキレイさややんちゃっぷりから1さい未満?)わんこです*
*
先日母と出かけた姫路トリップの目的はナシラのお迎えでした*
ナシラはことし3月に素敵なミニチュア作家さんであり
ミルクのHPの頃からもう7年ちかくに渡って仲良くしていただいている
お友だちのmilmocaさん*が保護してくださったワンコ。
(保護の経緯はこちら*にmilmocaさんが綴ってくださっています)
そしてわたしのもとに里親さんにと素敵なお話を届けてくださったのが
4月のちょうどミルクのお誕生日のことでした*
ムンちん、ミルクを見送ってからいろいろな想いがあり
今度わんこと暮らすならよほどなご縁がない限り…と
わんこへの気持ちをセーブしてきたわが家。
ミルクが旅立って2年…
ナシラはまさにそんなわが家にひょっこり訪れた
奇跡のご縁だったのでした*
迷子になり6年越しの再会を果たした真っ白トイプー女の子のミルク。
そんなミルクのお誕生日に同じく迷子で保護された
けれど真逆な真っ黒トイプーミックスな男の子のナシラのお話というのも
またとっても不思議なご縁∞
なんだかミルクが導いてくれたように想えてならず…
もちろんわが家には8にゃんこもいるし
ナシラをほんとうに幸せにできるか…
にゃんこたちのことも今までどおりケアできるか…
家族でたくさんたくさん話し合いののちやっと決めた答えですが
ナシラとのご縁を大切にしたいと里親にならせていただく決心を*
その答えをmilmocaさんもとても喜んでくださり
素敵なご縁のお話が進んでゆきました。
ただ名古屋→姫路へのお迎え…
気持ちはすぐにでも飛んでゆきたいものの
交通費もろもろ現実にはそうもゆかず^^;
準備期間ということで2ヶ月ほどお時間をいただき
6月のお迎えとなりました*
その間にmilmocaさんの方でもナシラの健康診断ワクチン接種に加え
おトイレトレーニングなどもほんとうに根気強くがんばってくださって
お迎えに伺う頃にはおうちの中でほとんど失敗なくできるまでに(感涙)
わが家の方も着々準備が進み
いよいよお迎えの日となりました*
お迎え当日はあいにくの梅雨模様。
さらに緊張とこのところの慌ただしい日々に
おもいっきり寝不足でもありました…(汗)
でもいよいよナシラに逢えると想うとココロは弾みます♪
milmocaさんのご好意でせっかく姫路まで来られたのだから
お昼まではゆっくり観光をとおっしゃっていただき
姫路の駅から母とふたり改修中の姫路城までの道のりをちょこっとぶらり♪
正午に差し掛かる頃お車で姫路城までお迎えに来てくださったmilmocaさんと
はじめましてのご対面をさせていただきました*
そしてmilmocaさん宅に着くとmilmocaさんの旦那さまといっしょに
愛犬ミルクちゃん、モカちゃん、そしてナシラが大はしゃぎのお出迎え♪♪
ご挨拶もそこそこに飛びつくナシラのキスの嵐にお化粧はげはげなわたし^^;
ナシラのことはすごいハイテンションと伺ってはいましたが
予想以上のパワフルさに圧倒されまくりでした(笑)
そんなナシラとほんとうによく遊んでくれていたのがモカちゃん*
ナシラが多少無茶しても上手に相手をしてくれていて
わたしたちにもおっとりやさしく挨拶を*^^
もうこんなにいい子見たことないねと母とふたり感心しきりでした!
それから控えめでかわいいミルクちゃん*
ミルクちゃんにとっては大好きなパパママに
ミルクちゃんを押しのけてまで甘えてゆくナシラの存在はストレスにもなり
ママを独占できない日々はとても切なかったに違いないのに
ほんとうによく堪えてくれたなぁと…
マイペースにべったり甘えてゆくナシラの脇で遠慮がちにでも健気に
ずっとmilmocmさんを目で追うミルクちゃんの姿を見ていて
長いことナシラのために我慢してくれて
ありがとうの気持ちでいっぱいになりました;;
帰りの新幹線までの時間*
milmocaさんの絶品手料理(お写真撮らせてもらえばよかった・涙)に
おいしいお菓子とお茶をいただきながら
わんこ+写真+DIYなどなど楽しいおしゃべりに
心尽くしのおもてなし盛りだくさん*
ほんとうに素敵な時間を過ごさせていただきました(感涙)
milmocaさん家はさすがミニチュア作家さん!っというご器用さとセンスで
古い民家をまるで雑貨屋さんのように素敵にセルフリフォームされていて
そんなお家にお邪魔できるのも今回とっても楽しみなことのひとつ*だったのですが
ほんとうにセルフで!?っとびっくりしどうし!
押し入れリフォームのときもいろいろアドバイスをいただいたりしたのですが
今回また腰板の貼り方なんかも教えていただいたので
落ち着いたらチャレンジする気満々です(笑)
そしてそしてblogでいつもうっとり眺めていたmilmocaさんのミニチュア作品さんも
なんと手に取り拝見させてもらってしまい大・大・大感激!
ほんもののようにほんとうに編まれてつくられているちいさなちいさなおカゴに
小指のさきほどのバンビのクッキー型…
驚くほど細部まで丁寧につくられていて
どうしたらこんな世界が生み出せるのかしらと
母もわたしもただただため息が出るばかりでした*
そんな作品が設計図も下絵もなく
milmocaさんの頭の中にできあがったイメージだけで形になってゆくというお話にも
もぅ目をまんまるく!
さらに旦那さまがまたお写真をすごく素敵に撮られる方で
フィルム写真もいろんなカメラで撮影されていたのだそう♪
何枚か見せてくださったモノクロフォトは
光と影が美しく被写体のmilmocaさんや愛犬ミルクちゃんたちへ
愛情あふれる作品ばかりでほんとうに素敵でした*
そんな旦那さまからも想いがけないスペシャルプレゼントをいただいてしまい(嬉泣)
これから写真熱がさらに上がってしまいそうな予感です∞
午後からは雨も降りはじめ写真日和じゃなかったのがとてもとても残念でしたが
帰り間際にはmilmocaさんご家族とナシラを記念にぱちりっとさせてもらったり…
(ナシラはブレブレになっちゃいましたが・苦笑)
ほんとうにあっという間の6時間が過ぎてゆきました。
そしてついにお別れのとき。
新幹線の時間ギリギリまでお邪魔していたので
ミルクちゃん&モカちゃんにさよならをして雨の中大慌てで駅へ。
milmocaさんご夫婦は新幹線のホームまで送ってくださいました。
ホームではナシラを連れ帰るのが切ないほどの涙のお別れ…
milmocaさんも旦那さまも目を真っ赤にされて言葉を詰まらせながら
新幹線に乗り込むギリギリまでナシラを撫で
「捨てるんじゃないからね…」と。
母もわたしも涙が止まらなくなりました。
milmocaさんご夫婦のもとで保護されてからの3ヶ月。
たくさんたくさん注いでもらった愛情をナシラはぜったい忘れないと想います。
milmocaさんご夫婦のお気持ち
ナシラにもきっと、きっと、届いています∞
その証拠にナシラは新幹線の中でもほんの少し鳴いただけ。
わが家に着いてからも慣れないながらも不安な素振りはありません*^^
milmocaさんたちがナシラのことをいっぱい想って託してくださったことを
ナシラも感じているからだと想います*
milmocaさん、姫路ではあたたかなおもてなしを
そしてなによりナシラとの素敵なご縁を結んでくださり
ほんとうにほんとうにありがとうございました∞
ナシラのこと全力で幸せにしますから…
どうか安心して見守っていただけたら幸いです*
*
そしてわが家にやって来たナシラさんはというと…
お迎えして3日目ですが、日に日にマイペースさもやんちゃさも
どんどんパワーアップしてきています(笑)
猫たちとの関係もはじめはお互いおっかなびっくりな様子で
お部屋も分けて少しずつ対面させたり
一緒にしているときもナシラは抱っこかリードをつけて万が一に備えていましたが
きょうはかなり慣れてきて
さっきからはもう完全に自由にうろうろ。
ナシラも猫たちも感覚がつかめてきたみたいです*
ナシラも猫が好きそうだし
わが家の猫たちはもともと生まれたときからわんこのいる暮らしだったので
きっとうまく馴染んでくれると確信しています*
おトイレはmilmocaさんががんばってトレーニングしてくださったおかげで
うちでもすぐに覚えてくれました♪
っと、油断していたらナシラさん…
ウレションさんをすることを忘れていました^^;
今朝も妹におもちゃをもらって
喜んでわたしの寝ているベッドまで見せに来てくれたまではよかったのですが…
わたしのお腹の上でおもちゃをほおり投げてはしゃいでいるうちに
ひゃあ~!おちっこの雨が~~!
わたしもお布団も速攻お風呂&洗濯機ゆき^^;
おちっこまみれでお風呂に向かうわたしのあとを
うれしそうにぴょこぴょこついてくるナシラ…
かわいくて仕方ありません(笑)
久々にうちの中に響くわんこの声を聞くだけで笑みがこぼれてしまいます*^^
パワフル家族の増えたmaco*家*
blogもますます賑やかになりそうな予感ですが(笑)
あたたかく見守っていただけたらうれしいです***
こうしておててをクロスさせるのがお得意ポーズな模様です(笑)
| 固定リンク
« ただいまー♪ | トップページ | おいしいお土産♪ »
コメント
maco*さん、こんばんは☆
以前コメントさせていただいた、りえです(*´艸`*)
いつもmaco*さんのブログを楽しみに拝見させていただいております。
おいそがしい中、コメントするのが申し訳なくいつも読み逃げばかりだったんですが、
今日の日記を読みコメントせずにはいられませんでした。
ナシラ君、とっても幸せなお顔をしていますね*゜・+♪*
これまでの犬生が大変だった分、
これからは沢山の幸せと愛で満ち足りていますね*
maco*さんのブログとナシラ君のこれからの日々、
楽しみに拝見させていただきます。
では、失礼いたします(^^)*
投稿: りえ | 2010.06.29 01:51
わーこのことだったのですねー
新しい家族、とっても可愛いわ。
にゃんずとも仲良くなれた?
投稿: そら豆 | 2010.06.29 02:38
ナシラくん、初めまして〜☆
こちらこそどうぞよろしくね(*゚▽゚)ノ
きゃーついにやって来たのですね!!
ナシラくんの名前の由来がとってもステキで
お迎え前からmaco*さんの深い愛情を感じてしまいます。
トイプー×テリアって珍しいですね!
テリア特有のこの毛のもじゃっとした質感、大好きなんです。
真っ黒で知的な印象ですが、やんちゃ坊主なんですね( ´艸`)
うふふ、可愛くてしょうがないでしょうねー♪
ミルクちゃんとの不思議な繋がり・・・
まるでミルクちゃんが導いてくれたかのようなご縁ですよね。
白と黒という対極の色と女の子と男の子という所が
なんだかミルクちゃんの心遣いのようにも思えてきます。
白のトイプーちゃんでは、どうしてもミルクちゃんの
面影が重なってしまいますもんね・・・
保護主さんのブログも覗かせていただきました!
maco*さん家の子になるまで、ほんとうに大切に
預かっている様子が伝わってきますね。
なんてなんて幸せなワン子ちゃんなんでしょう・・・
うふふ、ニャンズ達との関係も好調な滑り出しのようで
よかったですね( ´艸`)
maco*さん家のみんニャ、優しい子ばかりなので
良きお兄ちゃん、お姉ちゃんとしてナシラくんを
受け入れてくれそうですよね!
パワフルな存在が増えたmaco*さん家、賑やかで
より一層楽しくなりますねー!!
私も外野から楽しく見守らせてもらいますね(^ー^* )♪
クロスポーズ、お得意なのね!
かわいすぎーー(〃∇〃) ☆
投稿: ゆみ | 2010.06.29 15:17
maco*サンこんばんわ----**
すてきなお知らせ…とても楽しみにしていました(*´艸`)
で、日記見て、とても嬉しくなりましたょ---(●´ω`●)
ナシラくん、とってもいいお顔してますね*
私、思うんです。
大事にされてるワンコ(ニャンコ)って、とてもいい顔するんです*
なんか表情に人間味があるというか、、、
何を伝えたいのか、今どう思っているのか、、が分かるような気がして…
maco*サンが撮るナシラくんやニャンコちゃん達はとても幸せな、
人間味のあるお顔をしているなぁ、といつも思います++
大事に、愛するコトによって、ワンコニャンコ達と会話できるのかもしれないですね---**
私の家(実家)もワンコがいるのですが、、、
世話とか、考えさせられる面が沢山あると思います。。。
あと、私、新居でワンコを飼いたいという希望があり…
時々、ペットショップをのぞくんですが、
maco*サンの日記見て、「里親」の大切さを感じました++
「里親」って、とても求められてると思うのです+
私も飼うときは「里親」になりたいと思いましたょ++
長文すみませんでしたッ;;
投稿: take* | 2010.06.29 22:15
初めまして* ナシラくん***
maco*ちゃん* 何度も+何度も読ませて頂きましたよ***
ナシラくん* 幸せになると思います★
メリーちゃんもこう言った経緯を経て
maco*ちゃんちに向かえ入れられたのかしら???
maco*ちゃん一家の動物に対する愛情は
湧水のように溢れ出ているのですね***
ナシラくん* 最初に保護されたお家から脱走して良かった★
そして* maco*ちゃん一家に出逢えて良かった***
きっと+きっと天国のミルクちゃんが
ナシラくんに幸せになれるからね+++っと
伝えているようにも思えます★
milmocaさんのお話も何度も拝見させて頂きました*
捨てられた+++っとの言葉に絶句しながら
一時でも飼って、共に生活をし暮らした子を
捨てる事って出来るのか???っと
何度も自分自身に問いかけてしまいました+
人間の都合で命ある物を粗末にするなんて・・・
同じ人間として情けなく、そして恥ずかしく思います+
最後の手をクロスさせているナシラくんのお写真*
もうすっかり*
maco*ちゃん一家に馴染んでいる様子が伺えますね***(笑)
お耳がMな感じがすごく+すごく可愛い+++
にゃんズ達とのお写真も楽しみになりますね★
山羊座のY星***
maco*ちゃんが山羊座だからかしら???
フフフ* にゃんズ達のナシラくんを見つめている姿を
拝見するのが楽しみ~♪
家族が増えて賑やかになっちゃうね***
投稿: かれんR | 2010.07.01 06:01
りえさん*
こんばんは♪♪
わわわ、そんなそんなお気遣いを…(涙)
ご訪問+コメントほんとうにとてもとてもうれしいです∞
そしてナシラにぬくもりあふれるやさしいお言葉を
ほんとうにありがとうございます;;
これからはわが家で保護主さんの分もめいっぱい
愛情を注いで幸せにしてあげられたらなと心から想います*
またぜひぜひナシラにも逢いに遊びにいらしていただけたら
うれしいです*^^
りえさん、たくさんのやさしさをありがとうございます∞
投稿: maco* | 2010.07.02 01:35
そら豆さん*
そうなんです、このことだったのです*^m^
ありがとうございます∞
猫たちとはまだいっしょに仲良く遊んだり
ねんねしたりはもう少しかかりそうですが
でもだいぶ自然に馴染んできました♪
これからゆっくり見守ってゆこうと想います***
投稿: maco* | 2010.07.02 01:40
ゆみさん*
わーい♪
ゆみさんナシラにはじめましてのご挨拶ありがとうです♪
はいっ*ついに…です*^m^
名前の由来もそんな風に感じていただけてうれしいです(涙)
名前をつけるとき妹がナシラの写真を見て
「空とか星っぽいイメージ」と漠然と(笑)
いろいろ調べていっぱい考えてつけた名前なので
ほんとうにすごくうれしいです♪♪
トイプー×テリア珍しいですか〜??*^^
ほんとうのところはナゾですが
milmocaさんや家族とたぶんそんな感じだよねと(笑)
わぁ〜テリアのもじゃっと感ゆみさん大好きなのですね!
ナシラとくにお尻尾がびっくりなくらいもじゃっとすごくって
ゆみさんにも触ってもらいたいくらいです(笑)
ナシラかなりやんちゃでパワフルです!
いっしょにいたらわたしも柔な体質が鍛えられそうです(笑)
わが家にお迎えして1週間ですが
もぅすでにメロンメロンになってます*^m^
ナシラとのご縁、ほんとうに不思議で…
ミルクとの繋がりをとっても感じてしまいました∞
わぁ〜ミルクと真逆の黒いオトコノコなのは
ミルクの心遣い…
ゆみさんのお言葉になんだか胸が熱くなりました(涙)
milmocaさんのblogも覗いてくださったのですね♪
ありがとうございます+.*
そうなんです、ほんとうにほんとうに保護してくださってからの3ヶ月
たいせつに愛情をめいっぱい注いでくださってわが家へ…
保護当時のガリガリで表情もどこかうつろだったナシラの姿と
今を比べるとmilmocaさんがどれだけナシラに
心身尽くしてくださったかが伝わって来て
ほんとうに感謝のキモチでいっぱいになります。
にゃんこたちとの関係∞
まだまだやんちゃ盛りのナシラなのではしゃぎすぎて
猫たちに怒られたりもしていますが^^;
少しずつ距離感や加減も分かって来てくれているみたいなので
焦らず様子を見守ろうと想っています♪
ゆみさんありがとうです!
ほんとうにナシラさんが来てから賑やか度がまたぐーんっとUPで
若いわんこのいる暮らしの感覚を徐々に想い出して来ています(笑)
それとともにちゃんとこのパワフルさについていけるよう
わたしも怠けた体を鍛えなくてはと(苦笑)
ゆみさんにも見守っていただけるなんてすごくうれしいです!
そうなんです〜
ナシラさん、伏せのポーズになるとかならずおててをクロス(笑)
かなり手が器用で人みたいな使い方をするので
見ていて面白いし感心してしまいます(笑)
ゆみさんにかわいいなんていっていただいてうれしい♪♪
すでに親バカににまにましてしまってます(笑)
投稿: maco* | 2010.07.03 01:01
take*さん*
こんばんはー♪♪
わぁーお知らせ楽しみにしていてくださったなんてありがとうございます!
そしてtake*さんもうれしくなってくださったなんて…(涙)
take*さんはほんとうにやさしいですね;;
take*さんのコメントを読ませてもらっていて
胸がいっぱいで泣けそうになりました…
表情、人間もそうだけれど動物さんはほんとうに心そのままが
表れるような気がします。
なのでtake*さんがうちのコたちをいいお顔といってくださるのが
とてもとてもうれしくて…(涙)
>大事に、愛するコトによって、ワンコニャンコ達と会話できるのかもしれないですね---**
ほんとうにほんとうにそうですね*^^
take*さん素敵なお話をありがとうございます∞
心がほわんととってもあたたかくなりました+.*
take*さんのご実家にもわんこさんがいらっしゃるのですね。
そして、わぁー♪
take*さんもご新居が完成されたらわんこさんをお迎えされたいと
考えておられるのですね***
里親さんという選択肢に目を向けてくださって
とてもとてもうれしく想います。
このblogをはじめる前になるのですが
わんにゃんのSOSサイトを運営していたことがあって
ほんとうにたくさんの里親さんを求めているコたちを
わたしも目の当たりにして来ました。
take*さんのもとへ迎えてもらえるコは
きっときっととても幸せになれると想うので
そうなったらすごくわたしもうれしいなと
take*さんに素敵なご縁が結ばれることを心からお祈りしています∞
take*さんのやさしい想いに
わたしもナシラの里親にならせてもらえたことを
あらためてうれしく幸せに想いました。
take*さん、ありがとう*^^
投稿: maco* | 2010.07.03 01:47
かれんRさん*
何度も読んでくださったなんてありがとうございます(涙)
ナシラ、幸せになれるってかれんRさんにもいっていただけて
とてもとてもうれしいです*^^
メリーは前の飼い主の方から直接でした…
当時若いお姉さんが飼われていたのですが
結婚されることになり婚約者の方がメリーを嫌い虐待するからと…
保健所に持ち込まれる寸前のところで叔母が知り合いを通じ
メリーのことを聞きわたしたちに。
迎えに行ったときにメリーの元飼い主の方にも
その婚約者の方にも逢いましたが
はじめはふたりでペットショップへ行き飼ったコだと聞き
一体どういうつもりなのだろうと
メリーのことを想うと可哀想で
しばらくはその方たちに怒りが込み上げて仕方ありませんでした。
それでも前向きにわが家に慣れようとしているメリーの姿をみていたら
わたしたち家族がすべきことは前の飼い主を恨むことじゃない
目の前にいるメリーを辛かった分も幸せに、愛することだと想いました。
ナシラもほんとうに逃げて来てくれてよかったと…
milmocaさんとも何度も何度もそう言葉を交わしました(涙)
ナシラを迎えて日を重ねる毎になんだか不思議なくらい
ミルクと同じ空気を感じて…
ミルクとナシラはもしかしたら天国で逢っていたのかもなんて
想ってしまうこともあります*^^
milmocaさんのページも見てくださってありがとうございます。
ほんとうに一度でもいっしょに暮らして
捨てるということができるなんて信じられないですよね…
いろんな事情があるにしても命の重さというのを
もっと深刻に受け止めてもらいたいとわたしも切に願います…
保護されるまでの間ナシラもどんなに心細かったかと想うと
ほんとうに胸が苦しくなります。
ふふ*
ナシラさんのおててクロス(笑)
馴染んで来てくれてるのかしら〜♪
お耳、ナシラさん興味があると
すごく器用にピーンと立てるので面白くって…
Mな感じかわいいっていってもらえてうれしいです*^m^
にゃんこたちとの写真*
わたしもこれから仲良しショットの撮れる日が早く来たらいいなぁと♪
とても楽しみです***
ナシラのお名前の由来はわたしが山羊座なのと
milmocaさんもいわれていたのですが
ちょっとヤギに似ていて(笑)
でも一番は名前の持つ意味で決めました∞
わたしたち家族にとってナシラの存在そのものが
喜びであり、幸福だと感じて*^^
にゃんことも少しずつ慣れて来ているので
またいっしょの様子も綴ってゆきますね♪♪
かれんRさん、あたたかなお言葉をたくさんほんとうにうれしいです。
ありがとうございます***
投稿: maco* | 2010.07.03 22:04