お気に入りcardcase*
昨年末一目惚れでお迎えしたyuculuさんのカードケース : )
細部までの拘りとセンス光る甘過ぎないキュートさがluluちゃんらしくて、
彼女の紡ぎ出す世界がだいすきです♪
たいせつに使わせてもらってるよー!
*
↑yuculuさん、
現在期間限定でwebshop、オープンされています*

ランキングに参加しています
昨年末一目惚れでお迎えしたyuculuさんのカードケース : )
細部までの拘りとセンス光る甘過ぎないキュートさがluluちゃんらしくて、
彼女の紡ぎ出す世界がだいすきです♪
たいせつに使わせてもらってるよー!
*
↑yuculuさん、
現在期間限定でwebshop、オープンされています*
幼馴染みの結婚式に参列させてもらうため
イヴに出かけた東京。
行き帰り、空いた時間があったので
式場ちかくのお店屋さんをちょこっとだけぶらり。
その中のひとつ、とてもすてきな雑貨屋さんで見つけた
クリスマスサシェ*
いい香り&シルバーのかわいいトナカイさんに
一目惚れしてお持ち帰りしてしまいました…♪
ほんとうにすてきでかわいらしいお店で
他にも手に取りたい魅力的な物たちがずらり*
また行こ♪っと気軽に足を伸ばせない場所なのが
ものすごーーく残念ですT T
*
きのうは友人Eちゃんと遅ればせながらの新年会・笑
Eちゃんの職場近くにあって
いつもお世話になっているという居酒屋さんに
連れてってもらいました♪
わたしはアルコールにものすっごく弱いので
せっかくの居酒屋さんでもほとんど呑めないのですが><
Eちゃんのおかげでお店の方にいろいろご馳走になってしまい
おいしいお料理と久々のガールズトーク (笑) を
お腹いっぱいに満喫♪
ほろ酔い気分であまりに楽しくて
うっかり終電にも乗り損ねるところでした^^;
Eちゃん、ほんとにすてきな時間をありがとう!
そしていつもお心づかいをごめんねT T
また遊ぼうね♪
*
今更ですが…
↓にちょこちょこ撮り溜めていたクリスマスふぉとを
まとめてupしました;^^ゞ
とても季節外れな写真&記事でスミマセン・汗
| 固定リンク
12月もあっという間に残りわずか。
クリスマスももうすぐですね*
今月はお祝いごと、うれしいこと、
考えること、はじめてのこと…
いろいろとほんとうに盛り沢山で
泣いたり、笑ったり、心身共に大忙し。
とーってもかわいい贈り物も憧れのお友だちからいただいて
こちらにも綴りたいことがたまっているのですが…
またゆっくりあらためて*^^
先週土曜日は久しぶりに友人と映画&ショッピング♪
映画はハリーポッターを観てきました。
映画はほとんど彼女とで
ハリーポッターシリーズもかなりはじめの方から
ずっといっしょに観ています∞
そして続編を観にいく約束もすでにしていたり(笑
彼女とのデートは年に1、2回ほどしかできないのですが
お互いの近況やら悩みごとやら楽しみなことやら
たっくさんおしゃべりしたり♪
いつもほんとうに細やかな気づかいをしてくれるやさしい友人で
ほっと心やすらぐひとときを過ごさせてもらっています*
Eちゃん、いつもほんとうにありがとうね∞
*
メールのお返事、相変わらずゆっくりで申し訳ありません(涙
やさしいお気づかい、楽しいお話…
すごくうれしく拝見していて
わたしの方からも綴らせていただきたいことが山盛りなのですが
ひとつひとつがのんびりペースでほんとうに申し訳ないですT T
※お問い合わせやお急ぎのメールには
できるだけ早くお返事させていただいています*
もし10日以上経っても返信がないときには
送受信の不具合で届いていない場合があります。
そのときにはお手数をおかけして大変恐縮ですが
再度ご連絡いただけますと幸いです。
mail*
milk-jouhoumail*mbk.nifty.com
* を @ に変えてご送信ください∞
なにかと慌ただしい時期ですが
皆さまもお身体たいせつに
素敵なクリスマス+年末お過ごしくださいね*^^
| 固定リンク
わが家ちかくの並木道に大きなスズカケの木があって
ずっと高く見上げるその木から
春頃になると足もといっぱいに実が落ちてきます。
このコたちもそんな並木道からことしの春
母が写真に撮ったらカワイイかと想って、と
拾ってきてくれたコたち*
木の実の似合う季節になり
すっかりカラカラになったそのコたちを
毛糸で束ねてお部屋に飾りました∞
母とおんなじに写真に撮ったら?っと
どんぐりや貝殻を拾ってきてくれる父(笑
ベランダで育てている紫陽花やモミジを
季節毎にわけてくれる叔母♪
ふとしたときに想いうかべて届けてくれる
家族のそんなちいさなおみやげが
ちょっぴりくすぐったくて
とってもうれしい^^
ありがとう∞
| 固定リンク
おととしの冬にお花屋さんで出逢ってお迎えした
サンキライのリース。
生の実なのでワンシーズンしか飾れないものかなと想っていたのですが
多少乾燥して色褪せてはきたものの
実が落ちてしまうこともなく
ことしもお部屋に彩りを添えてくれています*
*
きのうはちょっと汚れが気になってきていたダイニングの壁をお色直し。
壁紙を剥がしペイントまでしたかったのですが
途中でペンキが足りなくなってしまい(汗
とりあえず下地に柿渋を塗り
壁の半分までペイントしたところで終了。
ノンたんの後ろのうっすらピンクに染まっている壁が柿渋の色です。
(分かり難いですね^^;)
今回もバターミルクペイントで白く塗ってしまう予定ですが
意外とこのままの柿渋色もカワイイかも*
| 固定リンク
先日出してきたクリスマスツリー*
ことしは素朴であたたかな雰囲気に飾りたいなぁと
少し前に編んだ雪の結晶モチーフや
手持ちのオーナメントをいろいろ合わせてみるものの
どうもしっくりこない^^;
そこで新たにちょこっと手づくり…∞
フェルトボールにワンポイントの刺繍をちくちく。
リネン糸を通しただけの簡単オーナメント*
さっそく下げてみると木の実っぽくて
想いつきでつくったにしてはわりとカワイイかも(笑
*
メールやコメントのお返事がゆっくりで
ほんとうに申し訳ありません。
もう少しだけお時間いただいてしまいますが
とてもとてもうれしく拝見しています***
いつもほんとうにありがとうございます∞
| 固定リンク
先日母と妹が北の小部屋からみつけてくれた
さがしもの。
十数年前叔母にプレゼントしてもらった
シルバーの古い写真立て*
ちょうど今頃の季節、
叔母と出かけたデパートで催されていた
アンティーク展?で出逢ったもので
ちょっと早めのクリスマスプレゼントにと
妹とひとつずつ∞
すでに踊るサンタさんのお人形と
チェック柄のAラインのコートを
買ってもらったあとだったので
子供心にも申し訳ないなぁと想いつつ…
お気に入りのものを選ばせてもらったのを
覚えています^^;
もちろんそんなに高価なものではないですが
あれから年月を経て
さらに十数年分の風合いを重ねた
今でもお気に入りのたいせつなフレームです*
| 固定リンク
最近のコメント